投稿日:2023年8月3日

屋根修理の工事の流れを解説!

こんにちは!
株式会社縁です。
株式会社縁は、岡山県岡山市を拠点に、主に工場や施設などの建築板金工事や屋根工事、屋根修理などの施工を承っています。
建物の規模や周辺環境を考慮し、現場ごとに最適な施工を提供し、多くのお客様にご満足いただいております。
私たちは「縁を大切にする」という思いを胸に、岡山の地に貢献できる業務に努めているのが強みです。
今回のテーマは、屋根修理の工事の流れについてです!
ぜひ、最後までお付き合いください。

屋根点検と問題の特定

家の模型
屋根修理工事の第一歩は、屋根の点検と問題の特定です。
1点目は、高所作業における安全確保です。
屋根に上るためには、専門的な高所作業が必要です。
屋根修理業者は、必要な安全対策を講じ、適切案安全器具である安全帯や足場を組みます。
2点目は、屋根点検です。
屋根修理業者は、屋根全体を点検し、損傷や劣化箇所を確認します。
例えば、破損した瓦や瓦のズレ、ひび割れ、漏水箇所などが挙げられるでしょう。
最後に問題の特定です。
屋根点検の結果をもとに、具体的な問題の特定が行われます。
専門的な知識や経験を生かして、適切な判断が行われるのが特徴です。

修理作業と仕上げ

問題を特定したら、修理作業と最終的な仕上げ作業が行われます。
損傷した瓦の交換や修復、ひび割れ箇所の補修、漏水箇所の防水処理など、具体的な修理作業が挙げられるでしょう。
屋根材の種類や損傷の状態によって、使用する専門的な器具や材料が異なります。
例えば、瓦の場合は瓦割り棒や瓦掛け用の釘、シーリング材などが使用されます。
修理作業が完了したら、最終的な仕上げ作業が行われます。
これには、外観の美観や保護を目的とした作業が一般的です。
例えば、屋根の塗装や防水塗装、防虫処理などが行われる場合があります。
仕上げが終了したら、建材や道具の片付けを行い、最終確認後引き渡して完了です。

新規お取引先を募集しています

御見積書とボールペン
屋根リフォームを専門とする株式会社縁は、板金工事にも力を入れています。
玄関庇や水切りなど、建物の重要な部分に板金工事の技術を生かし、耐久性と美しさを両立させます。
庇の新調や水切りの補強、出窓の土台部分の補強など、さまざまなご要望に対応いたします。
既製品では対応できない施工や大型板金加工もお任せください。
お客様の満足を追求し、一層快適な住まいを実現いたします。
ご依頼がありましたら、まずはお気軽にご連絡ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。

株式会社縁
〒700-0945 岡山県岡山市南区新保764
TEL/FAX:086-239-7482
担当者直通:090-4801-0700


関連記事

屋根工事をお考えのお客さまへ – 無駄なコスト削減と品質の追求を実現する株式会社縁の自社施工サービス

屋根工事をお考えのお客さまへ – 無駄な…

岡山市にお住まいのみなさま、屋根のリフォームや修理の際は専門的な業者の選定が非常に重要です。株式会社 …

店舗など大きい現場での板金工事のご依頼を受け付け中!

店舗など大きい現場での板金工事のご依頼を…

「屋根板金などの板金工事をしたい」 「大きな現場でも安心して任せられる業者を探している」 岡山県内で …

屋根修理なら岡山市を拠点に活躍している弊社にお任せください

屋根修理なら岡山市を拠点に活躍している弊…

株式会社縁は、岡山市を拠点に、工場や施設向けの屋根工事や雨樋工事などの各種板金工事を専門に提供してい …

お問い合わせ  各種募集