投稿日:2022年8月4日

屋根工事で使う屋根材紹介!スレートの基礎知識とは

こんにちは!岡山県岡山市に拠点を構える株式会社縁です。
弊社は、工場や施設などの建築板金といった各種板金工事や屋根工事、雨樋工事などの施工を承っております。
弊社が屋根工事で扱う屋根材にはさまざまな種類があります。
それぞれに性能と特徴があり、お客様のニーズや現場検証を十分に行い、適切な素材を選ぶことが大切です。
今回は数ある屋根材の中から、人気の高い「スレート」について紹介いたします。
ぜひ最後までご覧ください。

スレートとはどんな素材?

頭上にハテナ
板状に加工した素材で、屋根や外壁に多く用いられます。
粘板岩を素材とした「天然スレート」とセメントに繊維素材を混ぜてつくる「化粧スレート」があります。
天然スレートは高級感がありますが値が張るため、広く普及しているのは化粧スレートです。

メリット・デメリット

メリット

メリットには以下のような点が挙げられます。
・軽いため、耐震性に優れている
・費用を抑えられる
・普及率が高い
建物の地震に対する耐性は、屋根の重さによって左右されます。
スレートは軽く、耐震性があるため日本で人気です。
費用も安いことも普及率に拍車をかけているといえるでしょう。
普及率が高いため施工できる業者が多いのもメリットです。

デメリット

一方、下記のようなデメリットがあります。
・劣化が早い
・古いものは健康被害をもたらす
割れやすい、カビが生えやすいなど、耐久性に問題があります。
また、古い化粧スレートにはアスベストが使われているものもあり、健康被害を受ける可能性も無視できません。
弊社では、このようなデメリットを回避するために、金属屋根でカバーする手法を採用しています。

スレート屋根をお使いの方へ

見積書と電卓
スレート屋根を用いた施設のメンテナンスをご検討ではありませんか?
古くなったスレート屋根を放置すると、建物にとって甚大な被害につながる可能性もあります。
弊社はスレート屋根を金属屋根でカバーする工事を得意としているため、仕上がりの品質には自信があります。
お見積もりやご相談は、お電話もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

株式会社縁で働きませんか?

株式会社縁では、板金工事や屋根工事に携わってくださる現場スタッフの求人を行っています。
これまでの経歴は問わず、未経験の方でも大歓迎です。
やる気があればどんどん新しいことにチャレンジできる環境を整えていますので、ぜひ奮ってご応募くださいませ。
待遇などに関する情報は各種募集ページよりご確認ください。
ご応募お待ちしております。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

株式会社縁
〒700-0945 岡山県岡山市南区新保764
TEL/FAX:086-239-7482
担当者直通:090-4801-0700


関連記事

板金工事

板金工事

板金工事を行ないましたのでご紹介します。 板金工事 板金工事をご検討中の皆さまへ あなたの大切な建物 …

屋根工事で新たな価値を。株式会社縁のコストパフォーマンスに注目

屋根工事で新たな価値を。株式会社縁のコス…

岡山市で屋根リフォームや屋根修理をご検討中の企業さまに朗報です。株式会社縁は、確かな技術を持った屋根 …

屋根のメンテナンスの重要性について

屋根のメンテナンスの重要性について

弊社は、建築板金といった各種板金工事や屋根工事などのご依頼を承っている会社です。 今回は、屋根のメン …

お問い合わせ  各種募集